
「孤立死」を未然に防ぐ福祉整理
2015年2月15日に、MBS毎日放送の報道番組「VOICE」にて、メモリーズの特集が放送されました。 今回の放映は、現在社会問題化している高齢化時代を背景にした「孤立死」を未然に防ぐ取り組みの一環として行っている、メモリーズ独自の高齢者支援サービス「福祉整理」に関する内容でしたが、放映終了後にはたくさんの問い合わせ、励ましのお言葉を頂戴しました。
取材は去年の12月から数回にわたって現場撮影を重ねてきましたが、遺品整理とは違い、福祉整理は現在も生活をされている依頼者ご本人のお部屋を片付けるため、取材許可を得ることが本当に困難でした。福祉整理は溜まった不用品をただ片付けるだけでなく、整理後に健全な生活に戻すために、クリーニング、住環境整備(模様替えや車椅子の動線確保など危険な箇所を改善)、害虫駆除、消臭除菌などサービスの項目が多岐に渡り経験と知識が必要になり、今後更に精度を上げていかなければならない分野です。 今後はさらに多くの賛同を得て、このサービス、活動を広めていきたいと改めて思いました。これからも社員一同、サービスの向上に尽力していきます。