
遺品整理と相続
2015年4月23日、大阪梅田エステートビルにて「FP実務から見た遺品整理と相続」というテーマで講演を行いました。主催されたスタディ・グループ「SGなにわづ」は、ファイナンシャル・プランニンングを生活の中に取り入れ、社会への貢献とFPへの支援などを行う一般社団法人日本FP協会大阪支部所属の団体で、毎回様々なテーマで講師を招き、主にファイナンシャルプランナーの方を中心に勉強会を開かれているそうです。
今回の遺品整理というテーマには皆さんのご関心も高く、いつもより多くの方々がお集まりになられていました。中でも後見人をされている方が多く参加しており、遺品整理でトラブルになることを避けるため、良い業者と悪い業者の見分け方や、料金設定の内訳についてなど、遺品整理業者を選定するプロセスに関する多くの質疑応答がありました。とても有意義なセミナーができたと思います。