この記事を書いた人
横尾 将臣
所属:メモリーズ株式会社 大阪本社
役職:代表取締役
資格:グリーフケアアドバイザー1級取得
遺品整理専門業者メモリーズ株式会社の創設者。創業から15年が経った今も、現場の最前線に立ち続けている生粋の遺品整理人。
遺品整理業界のパイオニアとして業界を牽引する一方で、若手育成にも尽力。それらの功績が認められ度々メディアなどに紹介されている。
メモリーズにご依頼して頂く遺品整理は、ほとんどが全撤去(家の中を空っぽにする片付け)です。 一人暮らしの方が亡くなって、その後は誰も住まなくなるために、家財道具をすべて撤去し、作業後は何もない状態にする事が多いのです。
全撤去の場合は、ご家族様も知らない物が発見されたりして、多くのドラマを見てきました。 遺品整理のイメージは、貴重品の整理やご家族様と一緒に形見分けなどを手伝うことと思われる方が多いと思いますが、 全撤去ともなると押入れ、物置など処分品をひたすら搬出する体力がいる大変な作業なのです。 その中で個人的に処分しにくい物があります。 1つは植木類の処分です。 重い、運びにくい、季節によっては毛虫にやられる(私は毎年5月に毛虫のせいで皮膚科へ行っています)などあるのですが、 咲いている花を処分するのがどうも辛いのです。
幼少時代にクラスメートが育てた花をふざけてちぎって、先生に「花にも命があるのです!!」とすごく叱られた事がありました。 それ以来、やんちゃ坊主でしたが花や虫を、私なりに大切にしてきたつもりです。なので、今私が遺品整理で処分しようとしているこの花は、故人様がこの瞬間を楽しみに育ててきたのかと思うと、 処分するのが申し訳ないと思ってしまうのです。 お水をくれる人がいなくなっても、気丈に咲き誇る姿に切なさを感じてしまいます。 そんな事言っていたら、仕事にならないですけどね。
あと団地に多いのですが、ベランダにハトが卵を産んでいるケースです。 亡くなってからしばらく部屋をそのままにしておくと、ハトは安全だと思うのか巣を作ります。 退去時の契約ごとなので「原状回復」が基本です。卵や巣でも置いていては現状復帰にはなりません。 明らかに孵ることがない卵であれば撤去しますが、産まれたばかりの雛鳥を捨てるなんて出来るわけがありません。 ご依頼主様が巣立つまで置いてほしいと、お願いする光景をたくさん見てきました。
百戦錬磨の我々も生き物の扱いは、大変困ります。 実際に私は現場にいた亀を引き取って飼ったことがありますし、スタッフの山下君は整理現場の水槽にいた魚を家で飼ったこともあります。 子供達は大喜びでしたけど、やっぱり世話をするのは奥様ですからね…。 そのうち持って帰るのはNGになるわけです。 人間の心理として、高齢になり独り身になると寂しいから生き物を飼いたくなる・・・しかし、飼い主が亡くなられると残された生き物達は生きていけません。難しい問題です。
横尾 将臣
所属:メモリーズ株式会社 大阪本社
役職:代表取締役
資格:グリーフケアアドバイザー1級取得
遺品整理専門業者メモリーズ株式会社の創設者。創業から15年が経った今も、現場の最前線に立ち続けている生粋の遺品整理人。
遺品整理業界のパイオニアとして業界を牽引する一方で、若手育成にも尽力。それらの功績が認められ度々メディアなどに紹介されている。
遺品整理とは本来、ご遺族の方々が故人を想い、偲び、「思い出を整理する」事だと思います。しかし、遺品整理は精神的にも肉体的にもご負担を感じる大変な作業で『自分でやりたいけどどうにもできない』のは仕方ないことです。
メモリーズは開業以来、15,000件超の遺品整理実績を積み重ねてきており、担当させて頂く遺品整理人は高い志と豊富な経験を持っています。ただ遺品を処分するのではなく、ご遺族の方が前向きな気持ちになれるようにと、心を込めて遺品の片付けのお手伝いさせて頂きます。遺品整理のことでお困りなら、是非、メモリーズにご相談下さい。
関西エリア:大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県
南関東エリア:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県
中部エリア:愛知県、山梨県、静岡県、長野県、岐阜県、三重県
中国エリア:広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県
四国エリア:香川県、徳島県、愛媛県、高知県
以上の25都府県(北部、山間部、離島など一部地域を除く)が、対応地域となります。